工房からの風2017
毎年楽しみにしているイベントに、今年も行ってきました。 「 工房からの風 craft in action 」というイベントです。 ショッピングモールの敷地内にある緑地(ちいさな神社もある)で開催され、 陶磁や染色、ガラスや革ものなど、作家さんによる様々な作品が並び、展示販売されます。 このときだけの喫茶もあります。 これが毎年楽しみで・・・! お茶がとってもおいしいのです。 渋みの無い、ハーブを味わう紅茶。 (一体どうやったらこんなにおいしく淹れられるのだ・・・!) お庭を眺めながらいただきます。 そして夢みたいなお菓子たち。 ケイトウってこんなにきれいだったっけ? ビジュアルイラストを描いているイラストレーターの方や、有志の方々がいつもお庭を作っているみたいです。 手をかけられてお世話されているのが、素人目にも伝わってきます。 ついついお庭を見て観察してしまう。 たくさんのテントの下には、素敵な作品たちが並んでいました。 いつも訪れて思いますが、作品のクオリティが高くて(そりゃそうなのだけど・・・汗)、 宝物が棚に並んでいるみたいにきらきらしていました。 毎年なにかしら新たな試みがされていたり、なんだかなにかがグレードアップしている気がする・・・。 この日も雨だったけどお客さんはとても多かったです。 以前来た時より多かったような? この場に居ると、このイベントを作っている方々の澄んだ気持ちと力を感じるのですよね。 それがすごく気持ちがいいです。 また来年も(もう!?)楽しみです。 ...